一人ひとりの可能性を伸ばすために、生徒に寄り添いながら目標の設定/達成をサポートしています。学力の着実な向上はもちろん、学ぶ意欲と自信を育む環境づくりにも力を入れています。少人数制の指導体制を通じてきめ細やかな対応を心がけ、生徒一人ひとりの成長をしっかりと支えます。また、ご家庭とも密な連携を図るなど、丁寧な学習サポートを大切にしています。
知る
まずは生徒が素直な気持ちで通える場所になるよう、私も普段通り自分の気持ちや考えを生徒に伝えます。家族との時間・学校での学習・部活など放課後の過ごし方も様々ある中で、それらを踏まえた上で塾が役割を果たすことが大切だと考えています。
外では言いづらい自分の考えや、漠然とした不安、他の人や正解と意見が異なる場合など、塾だからこそ話せる事があるように感じています。そこに自分/社会とのギャップがあるとすれば、その個性は社会で発揮される可能性を持ちます。
個性を発揮することは気持ちが良いはずです。そのために社会を知る必要があれば、その架け橋として、塾は機能します。テストや受験を一つのモチベーション(きっかけ)にして、自分の現在と将来を楽しむことが出来る知識の土台を構築したいと考えています。